いつも応援してくださる皆様、こんにちわ!
ついに3月に突入してしまいました。。
今回の音楽理論講座は朝活!
ということで、朝から沙彩と音楽理論の勉強をしました。笑
少しずつインターバルを兼ねた考え方が身についてきてるところで今回はコードトーンの作り方、特にトライアドコードについて。
トライアドコードって何?
と思う方もいるかもしれませんが、音楽されてる方ならほとんどの方が見たことある形でないでしょうか?
“3つのトーンで作るコード”
簡単に言うとこうなりますが、コードネームだと例えば
Cmaj
Dm
このような◯メジャーや◯マイナーなどが代表的なトライアドコードになります。
このトライアドコードを作るに当たって、実音(所謂ドレミ)で網羅しようとするとたくさんのパターンを覚えなければいけません。
だがしかし!
12平均律で作られてる音楽に関してはトライアドコードを作る公式みたいなのがあるんです。
その為にはインターバルを含めた理解が必要になってくるのですが、わかってしまうと簡単にトライアドコードが出来てしまうんです。
正直、驚きです。笑
そして、メジャーとマイナーは分かりやすい響きをしてますが、この公式に当てはめると実は1つしか変わる箇所が無く、しかも半音の音程が変わるだけという不思議さ。
これもまたいとをかし。
そして今回な上記のトライアドコード以外にもう1つ
“ディミニッシュコード”
こちらについても考えてみました。
ダイアトニックコードで出来るトライアドで7番目に当たるのがこのコード。
“フラット5”
と聞いたことがある方もいるかもしれませんが、
黒鍵使ってないのにフラット?
という謎がインターバルを使えば解けてしまいます。
これも大事な概念なので是非押さえておきたいところ。
何とかディミニッシュコードまで終わることが出来ました!
そして今回は少しDTMの触り方も伝授。
コンソールからエフェクトの掛け方でリバーブを少し教えました。
Logic ProXには便利なリバーブがたくさん標準で入ってますが、この中でも今回は1番わかりやすいリバーブから。
全体的な空間を作るにはまだ早いのでリバーブの概念やつまみの役割などを少しだけ伝えました。
響きが変わると音にキラつきやゴージャス感や迫力など付けられるのでテンションも上がります笑
これからDTMももっと力を入れていく予定なので今後が楽しみだなーと思いながら過ごした時間でした!
ENA Entertainment Factoryでは個人別音楽理論講座の開催も検討しております。
・楽曲が作れるようになりたい!
・少しは音楽知ってるけど理論的な部分も知りたい!
・コード進行のバリエーションを増やせるようになりたい!
などなど
更にはDTMがやってみたい!という方へのご要望も検討出来ますのでお気軽にご相談くださいね!
お一人お一人に合ったプランで楽しく、わかるようになるように精一杯お手伝い致します!
お問い合わせ先はこちら!
■Web→http://ena-ef.com
■Mail→info@ena-ef.com
—今回のPick Up Artist—
沙彩
沖縄県出身ピアノ弾き語りシンガーソングライター
2016年からピアノ弾き語りとして再活動を始め、主にオリジナル曲を中心に活動している。
キャッチーなメロディーで歌声に魅了される。
2017年8月5日に開催したワンマンライブは、150人を集め、同時に1stミニアルバム「お父ちゃんとお母ちゃん」を発売して、全てSOLDOUT。
沖縄インディーズアーティストの中でも若手ピアノ弾き語りシンガーソングライターは数少ないが、今後勢力を伸ばして活躍に期待できるアーティストの1人。
©ENA Entertainment Factory